一日の生活

8:30~
登園
朝の挨拶、荷物の片付けをします。
~9:50
自由あそび
自由あそび 教室、園庭でそれぞれが楽しく自由に過ごします。
10:00~
クラス活動
クラス活動 製作、室内あそび、外あそびをします。
(その他、絵画、体操、リトミックなど)
12:00
昼食
昼食 栄養のバランスを考えた手作り給食です。
月に一回なごやめし(ひつまぶし、きしめんなど)があります。
13:00~
自由あそび
自由あそび 午前中のあそびの続きをしたり、自由に過ごします。
14:00
降園
降園準備、帰りの挨拶をします。
~17:00
預かり保育
預かり保育は縦割り保育です。おやつを食べ、好きなあそびを楽しみ、ゆったりと過ごします。
(希望者・別途費用)
このページのトップへ